そこには予想していなかった問題が待っていた。....
それは「老人臭」!
クリーニング後の商品から漂う異臭問題。
解消のため、様々な洗剤を試してみたが、においは解消できない......。
衣類、シーツ、タオルと老人ホームから出る洗濯物には、尿臭を始めとした老人特有のにおいが染み付いており、なんとかならないかと悩んでいた。
導入後、「においが消えましたね」との効果の声が従業員の方から出た!
そしてタオルの肌触りも良くなったとの評判がどんどん伝わってくるようになる。
小川さんは「においが消える」事実をこう考えている。
「ニュージーセブンの水を使うことでにおいの元である細菌繁殖が止まるのではないか。」
その他にもびっくりする効果が現れる!
ボイラーの光熱費が月額4万円下がったそうだ。
これは、ニュージーセブンの水は早く沸騰することがすでに解明されている。
洗濯物は顧客満足が得られるほど綺麗になるのですが、作業服の独特な臭いが完全に取れなかったことが課題でした。
平成19年9月にVG7を2連結で設置。
その後、作業服の臭いが完全になくなったと工場の従業員さんから言葉をいただき、さらに顧客満足度の高いサービス・商品を提供できるようになったと喜んでおられます。